新着
男子卓球部 県大会準優勝   11月7、8日に行われた令和7年度 茨城県高等学校卓球競技新人(学校対抗)戦大会で男子卓球部が準優勝し、関東選抜大会への出場権を獲得しました。   関東選抜大会は12月24~26日に茨城県のアダストリアみとアリーナで行われます。 応援よろしくお願いします!  
阿部 倖大(2年 写真左)・玉造 春樹(1年 写真右)   増田 蓮也(2年 写真左)・冨沢 空(2年 写真右)   野原 凜虎(1年 写真左)・小野 文也(1年 写真右)   男子ダブルス ベスト8 阿部倖大・玉造春樹ペア ベスト16 増田蓮也・冨沢空ペア、小野文也・野原凜虎ペア   男女ともシングルスでは課題が残った大会となりました。 男子ダブルスでは阿部・玉造ペアがベスト8に入賞し、今後の県大会の推薦権を獲得しました。 これから団体戦のシーズンが始まりますので、チーム力を高めて頑張っていきたいと思います。
阿部 倖大(2年)   増田 蓮也(2年)   小野 文也(1年)   玉造 春樹(1年 写真左)・阿部 倖大(2年 写真右)     男子学校対抗 準優勝 今大会の結果により、12月24~26日に行われる関東選抜大会への出場権を獲得することができました。 苦しい試合がたくさんありましたが、チーム一丸となって粘り強く戦えたことが今回の結果につながったと思います。 関東選抜大会でも上位を目指し、さらに上の全国選抜大会にも出場できるように頑張ります。   女子学校対抗 ベスト16 ベスト8決定戦では明秀日立高に0-3で敗れました。 普段対戦することのできない茨城県トップのプレーを体感することができました。 この経験を今後の成長に生かせるように頑張ります。
野原 凜虎(1年)   増田 蓮也(2年 写真左)・冨沢 空(2年 写真右)       男子学校対抗 優勝 女子学校対抗 準優勝   男子は目標としていた優勝を達成することができました。 女子も少しずつ成績が向上してきています。   11月7、8日に行われる県大会では男子は関東大会出場、女子はベスト8入賞を目指して頑張りたいと思います。
赤ちゃんふれあい体験を実施しました!   10月22日(水)、本校にて2学年のA組を対象に「赤ちゃんふれあい体験」を実施しました。 今回は、NPO法人 わくわくネット65(代表:和田直子様)の皆様にご来校頂きまして、赤ちゃんとふれあう貴重な機会を設けていただきました。 生徒たちは、赤ちゃんの成長やお世話などの話、育児をされている保護者の方への質問に、真剣な表情で耳を傾けていました。 緊張しながらも、実際に赤ちゃんを抱っこしたり、手を握ったりしてふれあうことができました。自然と笑顔があふれ、あたたかい雰囲気に包まれた時間となりました。 今後は、10月23日(木)には2年C組が、10月30日(木)には2年B組が同体験を実施する予定です。 このような貴重な機会を賜りました、NPO法人 わくわくネット65(代表:和田直子様)の皆さまに、心より感謝申し上げます。 誠にありがとうございました。