証明書に関する連絡
証明書は,在校生に発行するものと,在校生以外(卒業生等)に発行するものに分けられます。在校生以外に発行するものについては,1通につき400円の証明手数料がかかります。なお,卒業式当日に発行する卒業生の証明書は,在校生以外のものとみなされ,手数料を徴収します。なお,土曜・日曜・祝祭日・年末年始休業等は決裁及び事務処理上の都合から,証明書の発行はできません。
在学生
証明書の発行手数料はかかりません。また,(2)~(4)までの証明書は発行に日数を要しますので,時間に余裕をもって事務室へお越しください。いずれも証明願を記入し,提出していただいてからの発行となります。
- (1) 在学証明書
- (2) 成績証明書
- (3) 調査書(進学用,就職用とも)
- (4) 推薦書
- (5) 通学証明書
- (6) 旅客運賃割引証(学割)
卒業生
証明書の発行手数料は1通につき400円かかります。(2)~(5)までの証明書は発行に日数を要しますので,時間に余裕をもって事務室へお越しください。事前に電話にてご連絡をいただけると,発行時間の短縮にもなります。いずれも証明願を記入し,提出していただいてからの発行となります。
また,どうしても本人の来校が難しい場合には,委任状により代理人に委任することができます。委任状の様式はこちら
- (1) 卒業証明書
- (2) 成績証明書
- (3) 調査書(進学用,就職用とも)
- (4) 単位修得証明書
- (5) 奨学生推薦調書
遠方につき事務室へのお越しが困難な場合には,こちらから卒業生証明願様式を取り出し,必要事項を記入の上,(1)~(3)を現金書留にて事務室へお送りください。その際は必ず事前にご連絡をお願いします。
- (1)卒業生証明願・・・必要事項をすべて記入願います。
- (2)返信用封筒 ・・・返信先住所を記入しておいて下さい。発行部数に応じて不足のないよう,必ず切手を貼ってください。返信用封筒は長3(24cm×12cm)の封筒が入るような大きめの封筒をご用意願います。
- (3)発行手数料 ・・・1通につき400円です。必要部数分お送り下さい
※2019年度以降の卒業生に関しては、証明願様式がこちらになります⇒証明願(卒業生用)_令和.pdf
1.総合的な探究の時間全体計画
2.道徳教育全体計画
3.人権教育全体計画
下記のファイルのとおり、対応いたします。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
電話の対応について.pdf
2025年度学校案内
学校案内はコチラ↑
オンラインで校内散策をしてみてください
画像をクリック➨をクリックで大画面になります
〒314-0252
茨城県神栖市柳川1603-1
Tel: 0479-46-2711
Fax: 0479-46-4063
Mail: koho@hasakiyanagawa-h.ibk.ed.jp