ごあいさつ
茨城県立波崎柳川高等学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本校は、昭和61年に「地元に密着した進学校」として開校以来、7,000名を超える卒業生が社会で活躍しており,
現在も、地域に必要とされる人材を育成しております。
「生徒一人ひとりの成長を促し、自己実現達成のための教育を行う」ことを目指し、生徒の多様なニーズに対応しながら、生徒・保護者に寄り添った支援の充実を図っております。
特に、「探究的な学習」を実践した授業、進路実現のためのキャリア教育の充実、特進ゼミ、部活動やボランティア活動など、生徒が主体的に活動し、人間力の向上をはかることに力をいれています。
また、学校生活の充実をはかり、生徒一人ひとりが明るい未来を切り拓くため、「笑顔でチャオ(Ciao)」を合言葉に、職員一同、生徒の取り組みを応援します。
《笑顔であいさつ》チ:チャレンジ
ヤ:やりきる、あきらめない
オ:思いやり
保護者の皆さまをはじめ、地域の皆さま、生徒のより良き成長のため、より一層、充実した教育活動に取り組んでまいりますので、ご支援、ご協力をお願い致します。
令和6年4月 茨城県立波崎柳川高等学校長 岩瀬 美江
1.総合的な探究の時間全体計画
2.道徳教育全体計画
3.人権教育全体計画
下記のファイルのとおり、対応いたします。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
電話の対応について.pdf
2025年度学校案内
学校案内はコチラ↑
オンラインで校内散策をしてみてください
画像をクリック➨をクリックで大画面になります
〒314-0252
茨城県神栖市柳川1603-1
Tel: 0479-46-2711
Fax: 0479-46-4063
Mail: koho@hasakiyanagawa-h.ibk.ed.jp